東京近県でお子様のアレルギーに悩んでいるお母様へ

子供の未来をより良くするために

治験を通じて辛いアレルギー症状を

改善しませんか?

お子様を持つママへ

治験(アレルギーを抑えるお薬の小児への適用拡大治験)へのご協力のお願い

お子様のアレルギー症状に

お悩みはありませんか?

毎日、我が子の笑顔が見たいですよね。


でも、アレルギーに悩まされていると、食事や遊びにも​気を配らなくてはならず、気持ちが休まる暇がないかも​しれません。


ママたちとアレルギーに苦しむお子様の毎日を少しでも​楽にしたい、そんな思いでこの治験を実施することにな​りました。


治験参加のメリット

お子様の辛いアレルギー症状が

緩和される可能性があります

大人でも花粉症の季節は涙や鼻水でとっても辛​いですよね。今回のお薬が承認されれば、お子​様たちの辛いアレルギーの症状が緩和されるか​もしれません。

参加協力金が支給されます

お薬の開発へのご協力の感謝として、製薬​メーカーより通院1回につき謝礼金20,000円​が支給されます。更に最後までご参加いた​だきますと治験ネットより50,000円をお振​込みします。今回の治験では最後までご参​加いただくと合計150,000円が支給されま​す。

万全性への配慮とサポート

医師による安全性への配慮

治験は、治験責任医師のもと厚生労働省が定​めた厳格なルールに准じて万全な安全管理体​制で行われます。

万が一、副作用等が発生した場合は、すぐに​的確な対応がされます。

お母様へのサポート

治験参加中は、実施医療機関の医師や看護師​によって丁寧にサポートしてもらえるので安​心してご参加いただけます。

治験の参加方法

参加条件と通院場所


対象となるお子様

7歳~11歳で春ごろにアレルギー(鼻・目等)の症状がある方


来院回数

土日を中心とした日程で計5回(複数日程から選択可能)通院時は保​護者の同伴が必要となります。また、保護者の方には治験薬の服用​開始後、毎日電子日誌(タブレットを貸与します)にて簡単なアンケー​トに回答していただきます。

通院1回目と4回目5回目に評価のための採血(数CC)採尿がありま​す。


通院場所

東京メトロ丸の内線「四谷三丁目」駅より徒歩3分 

JR総武線「信濃町」駅より徒歩7分の治験実施医療病院(新宿区)


締切

募集人数に達し次第、締め切りになります。



応募の流れ

①「応募する」をクリックし弊社応募フォームからご応募してください

②実施施設からメールにてお子様のアレルギー症状の確認アンケートが送られて来ます

③実施施設から確認の連絡が入ります

④実施施設の指示日時にご来院してください

⑤今回の治験の詳しい説明と健康診断を実施します

⑥治験開始(通院開始)

⑦謝礼金の受取(振込み予定)

よくあるご質問

Q.副作用などの危険はあるのですか?


治験は厳しいルールに従って実施されています。また今回​の治験薬は既に10年以上販売されている実績があるお薬に​なりますので、今回のお薬が身体へ悪影響を及ぼすことは​非常に少ないとされています。


Q.治験に参加する際、費用はかかりますか?


今回の治験に参加する際に費用はかかりません。治験に参​加するための事前検査(事前健康診断)の受診料も無料で​す。実施医療機関にご来院いただく際の交通費のみ一時的​にご負担して頂く必要は生じますが、参加する方の負担を​軽減するため、実施医療機関より、交通費等を含めた規定​の謝礼金が支給されます。

募集主催

株式会社LDMコミュニケーションズ

所在:〒240-0023 神奈川県横浜市保土ヶ谷区岩井町54

電話番号:045-741-6828(080-9034-1690)

代表者:塩野 竜一